メイン メニュー
|
■楽天ブックス
■アマゾン
■bk1
■7&Y
■じほう
■薬事日報社
■南江堂
■南山堂
■日経BP書店
■医薬ジャーナル社
■医歯薬出版
■医学書院
■丸善
|
ネット書店ご利用方法
|
〜カンタン!便利!欲しい本が自宅に届く!〜
楽天でのお求め
楽天ブックスは日本最大のショッピングモール「楽天市場」内にオープンした総合オンライン書店です。常に約60万タイトルの在庫を保有しており、迅速な納品をおこなっています。配送時間帯の指定も可能です。
決済方法には、クレジットカード、代金引換、ちょコムサービス(電子マネー)の3通りの方法があります(代引の場合は手数料210円)。送料は1500円以上で無料となっています。当サイトからのご購入は以下の手順です。
まず、ご希望の本のイメージまたは楽天のボタンをクリックしてください。楽天ブックスのページに移りますので、表示される本を確認し、正しければ右側の「買い物かごに入れる」ボタンを押して、買い物かごに入れます。買い物かごの画面で、購入する商品にチェックをして「注文画面へ進む」ボタンを押します。
登録情報の確認ページで、初めての利用か、すでに利用してパスワードを持っているか、いずれかを選択し、次の画面へ進みます。その後は、画面の指示に従ってお名前、お届け先ご住所を入力、支払い方法を選択するなどし、ご注文ください。確実に注文が行われますと、ご指定のアドレスに注文確認のメールが届きます。
※楽天ブックスご利用の流れ
※お買い物の方法
※初めての方へ
アマゾンでのお求め
アマゾン(Amazon.co.jp)は世界最大のオンラインブックストアです。利用者が多く、読者のレビューやオススメ度の説明が充実しています。決済方法には、クレジットカード、代金引換、Amazonギフト券の3通りの方法があります(代引にの場合は手数料250円)。送料は1500円以上で無料です。ご購入は以下の手順です。
まず、ご希望の本のアマゾンのボタンをクリックしてください。アマゾンのページに移りますので、表示される本を確認し、正しければ右上の細長い黄色のボタン「ショッピングカートに入れる」をクリックしてください。
次に表示されるページの左側にある細長い黄色のボタン「レジに進む」をクリックします。次のページで、ご自分の「Eメールアドレス」を入力し、初めての利用か、すでに利用してパスワードを持っているか、いずれかを選択し、すぐ下にある「サインイン(セキュリティシステムを使う)」ボタンを押します。
その後は、画面の指示に従ってお名前、お届け先ご住所を入力、支払い方法を選択するなどし、ご注文ください。確実に注文が行われますと、ご指定のアドレスに注文確認のメールが届きます。
※アマゾンについて
※初めての方でも安心
※配送料と配送情報
|
|
|
|
|
|
|
非ステロイド抗炎症薬の選び方と使い方
著者:川合 真一
出版:南江堂
発売:2002/10
定価:¥2,500
対象:関係者 |
|
|
|
非ステロイド性抗炎症薬の選択と適正使用
著者:山本 一彦
出版:日本医学出版
発売:2002/04
定価:¥2,800
対象:関係者 |
|
NSAIDsの最新知識がえられる実用書です。COX-2阻害薬を含め、その作用機序から分類、選び方・使い方をきめ細かく解説します。いわゆる適応外使用として、大腸癌やアルツハイマー病への応用についても述べています。さらに、副作用とその対策、妊婦・授乳婦での使用、薬物間相互作用などについても言及します。 |
|
非ステロイド性抗炎症薬の基礎知識から、各科領域での選び方・使い方の実際を説明しています。 |
|
|
鎮痛・解熱治療ガイドライン (EBM医薬品・治療ガイドライン シリーズ3)
著者:オーストラリア治療ガイドライン委員会、医薬品・治療研究会
出版:医薬ビジランスセンター
発売:2000/07
定価:¥2,800
対象:関係者 |
|
|
|
さまざまな疾患に起因する痛みの治療について解説しています。また、訳補として、解熱剤としての非ステロイド抗炎症剤(NSAIDs)使用の問題点なども取り上げています。原著はオーストラリア治療ガイドライン委員会によるもの。 |
|
|
|
|
|
|