|
|
|
|
腎機能別薬剤使用マニュアル 改訂3版
著者:乾 賢一、土井 俊夫
出版:じほう
発売:2010/04
定価:¥ 2,310 (税込)
対象:関係者 |
|
|
|
透析患者への投薬ガイドブック 改訂2版―慢性腎臓病(CKD)の薬物治療
著者:平田 純生、和泉 智
出版:じほう
発売:2009/06
定価:¥ 6,090 (税込)
対象:関係者 |
|
腎不全・透析患者への薬剤選択・投与に役立つ情報を網羅。添付文書情報やインタビューフォームをはじめ、内外文献からさまざまな情報を収集、提供しています。今版(改訂3版)においては、新薬を中心に51品目が追加され、また、薬物のタンパク結合率と尿中未変化体・活性代謝物、尿中排泄率、バイオアベイラビリティなどを可能な限り記載。医師・薬剤 |
|
透析患者・保存期腎不全患者における薬の選び方・使い方を解説したガイドブック。6年ぶりの全面改訂版で、収載品目に新薬を追加するとともに、「保存期腎不全患者への投与方法」を掲載するなど内容をさらに充実。慢性腎臓病(CKD)の薬物動態パラメータ、薬物濃度モニタリング(TDM)のポイントなど、添付文書では得られない情報を広く網羅しています。 |
|
|
腎不全と薬の使い方Q&A―腎不全時の薬物投与一覧
著者:平田 純生
出版:じほう
発売:2005/04
定価:¥6,300 (税込)
対象:関係者 |
|
|
|
透析室薬剤の選び方と使い方 改訂第3版
著者:甲田 豊、平沢 由平
出版:南江堂
発売:2003/08
定価:¥3,800
対象:関係者 |
|
腎不全における薬の使い方をQ&A形式で解説。はじめの総論では、腎不全の病態や腎不全患者に対する薬物投与の基本事項について述べます。後半の各論は、合併症における各治療薬についての解説で、これには医療用医薬品のほか健康食品やOTCも含まれます。さらに、巻末の腎不全時の薬剤投与一覧には、腎機能別至適投与量などが収載されます。 |
|
透析にかかわる薬剤の使用方法についてまとめてあります。透析患者の薬物動態の基礎知識からはじまり、血液透析における抗凝固法、透析中の一般症状に対する処置、さらに透析患者のさまざまな病態に対する薬物療法が広く網羅されます。透析医療に従事する医師や看護師、薬剤師向けの実用書です。 |
|
|
|