2-![]() |
併用禁忌-3 | ![]() |
分類 | 薬品 A | 成分 | 併用禁忌薬 B | 内容 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
降 圧 剤 / 利 尿 剤 |
利尿薬 | 利尿薬 | ループ、サイアザイド系等 | トリルダン(テルフェナジン)(中止) ヒスマナール(アステミゾ−ル)(中止) |
QT延長、不整脈(禁忌) | |
カルシウム拮抗薬 (ARB配合剤) |
カルブロック | アゼルニジピン | ●アゾール系抗真菌剤:イトリゾール(イトラコナゾール)、フロリード(ミコナゾール)等 ●HIVプロテアーゼ阻害剤:ノービア(リトナビル)、インビラーゼ(サキナビル)、クリキシバン(インジナビル)等 |
A↑ | ||
レザルタス | アゼルニジピン/オルメサルタン | A↑ | ||||
バイミカード | ニソルジピン | イトリゾール(イトラコナゾール) フロリード(ミコナゾール) |
A↑ | |||
ACE阻害薬 | カプトリル | カプトプリル | 各吸着器によるアフェレーシス AN69を用いた透析 |
ショック アナフィラキシー様症状 |
||
レニベース | マレイン酸エナラプリル | |||||
セタプリル | アラセプリル | |||||
アデカット | 塩酸デラプリル | |||||
インヒベース | シラザプリル | |||||
ゼストリル | リシノプリル | |||||
チバセン | 塩酸ベナゼプリル | |||||
タナトリル | 塩酸イミダプリル | |||||
エースコール | 塩酸テモカプリル | |||||
コナン | 塩酸キナプリル | |||||
オドリック | トランドラプリル | |||||
コバシル | ペリンドプリルエルブミン | |||||
レニン阻害薬 | ラジレス | アリスキレン | サンディミュン、ネオーラル(シクロスポリン) イトリゾール(イトラコナゾール) |
A↑ | ||
レセルピン系(配合剤含む) | アポプロン | レセルピン | 電気ショック療法 | ショック等の重篤な反応 | ||
エシドライ | 配合剤 | |||||
ベハイドRA | 配合剤 | |||||
サイアザイド系 (降圧・利尿) |
ブリザイド | ペンフルチジド | オクソラレン(メトキサレン)(オクソラレン側は併用注意?) |
Bの光線感受性を増強 | ||
K保持性利尿薬 | アルダクトンA | スピロノラクトン | プログラフ(タクロリムス) セララ(エプレレノン) |
高カリウム血症 | ||
オペプリム(ミトタン) | B↓ | |||||
トリテレン | トリアムテレン | インダシン(インドメタシン) ボルタレン(ジクロフェナク) |
急性腎不全 | |||
抗アルドステロン薬 | セララ | エプレレノン | スローケー、グルコンサンK 他(カリウム製剤) | 高カリウム血症 | ||
イトリゾール(イトラコナゾール) ノービア(リトナビル) ビラセプト(ネルフィナビル) |
A↑ | |||||
β遮断剤薬 | インデラル | プロプラノロール | メレリル(チオリダジン) | B↑QT延長、不整脈 | ||
カルビスケン | ピンドロール | B↑QT延長、不整脈 | ||||
α遮断薬 | ミニプレス デタントール カルデナリン バソメット エブランチル その他 |
プラゾシン ブナゾシン ドキサゾシン テラゾシン ウラピジル その他 |
レビトラ(バルデナフィル) ※慎重投与に変更2007/08 |
血圧低下 | ||
中枢性交感神経欲制薬 | アルドメット | メチルドパ | MAO阻害剤(非選択的)(サフラ:中止) | 高血圧クリ−ゼ | ||
その他 | トラクリア | ボセンタン | サンディミュン、ネオーラル(シクロスポリン) プログラフ(タクロリムス) |
A↑ | ||
オイグルコン、ダオニール(グリベンクラミド) | 肝毒性 | |||||
レバチオ | シルデナフィル | 硝 酸 薬 及 び N O 供 与 薬 |
ニトログリセリン錠(ニトログリセリン) ニトロペン錠 ニトロダームTTS ミリステープ ミニトロテープ ミオコールスプレー ニトログリセリン注 バソレーター注 ミリスロール注等 |
降圧作用増強 | ||
アイトロール錠(一硝酸イソソルビド) | ||||||
ニトロール錠(硝酸イソソルビド) ニトロールRカプセル フランドル フランドルテープ アンタップ ニトロール注等 |
||||||
亜硝酸アミル | ||||||
ニトプロ注(ニトロプルシド) | ||||||
シグマート錠(ニコランジル) シグマート注等 |
||||||
ハイパジールコーワ錠(ニプラジロール) | ||||||
リトナビル(ノービア) ダルナビル(プリジスタ) インジナビル(クリキシバン) イトラコナゾール(イトリゾール) テラビック(テラプレビル) |
A↑ | |||||
アンカロン(アミオダロン) | QT延長 | |||||
アドシルカ | タダラフィル | 硝酸薬及びNO供与薬(同上) | 降圧作用増強 | |||
CYP3A4を強く阻害する薬剤:イトラコナゾール他 | A↑ | |||||
CYP3A4を強く誘導する薬剤:リファンピシン他 | A↓ | |||||
強心配糖体 (ジギタリス系) |
ジギトキシン | ジギトキシン | <原則禁忌> カルシウム注射剤 スキサメトニウム注(スキサメトニウム) |
心毒性、不整脈 | ||
ジゴキシン | ジゴキシン | ”” | ||||
ジゴシン | ジゴキシン | ”” | ||||
ラニラピッド | メチルジゴキシン | ”” | ||||
ジギラノゲンC | ラナトシドC | ”” | ||||
ジゴシンエリキシル | ジゴキシン(エリキシル) | ノックビン(ジスルフィラム) シアナマイド液(シアナミド) |
ジスルフィラム(シアナミド)‐アルコ−ル反応 | |||
不整脈用剤 | リスモダン ノルペース |
ジソピラミド | スパラ(スパルフロキサ シン) アベロックス(モキシフロキサシン) フェアストン(トレミフェン) レビトラ(バルデナフィル) アンカロン注(アミオダロン注射剤) イムセラ、ジレニア(フィンゴリモド塩酸塩) |
QT延長、不整脈 | ||
アミサリン | プロカインアミド | アベロックス(モキシフロキサシン) レビトラ(バルデナフィル) アンカロン注(アミオダロン注射剤) |
QT延長 | |||
アジマリン | アジマリン | レビトラ(バルデナフィル) | QT延長 | |||
シベノール | シベンゾリン | アベロックス(モキシフロキサシン) レビトラ(バルデナフィル) フェアストン(トレミフェン) イムセラ、ジレニア(フィンゴリモド塩酸塩) |
QT延長 | |||
ピメノール | ピルメノール | アベロックス(モキシフロキサシン) レビトラ(バルデナフィル) アンカロン注(アミオダロン注射剤) フェアストン(トレミフェン) |
QT延長 | |||
タンボコール![]() |
フレカイニド | ノービア(リトナビル) ベタニス(ミラベグロン) テラビック(テラプレビル) |
A↑不整脈等 | |||
プロノン | プロパフェノン | ノービア(リトナビル) | A↑副作用増強 | |||
ベタニス(ミラベグロン) | ||||||
テラビック(テラプレビル) | QTが延長、不整脈 | |||||
ベプリコール | ベプリジル | ノービア(リトナビル) | A↑不整脈等 | |||
硫酸キニジン |
硫酸キニジン | アンカロン注(アミオダロン塩酸塩(注射)) レビトラ(バルデナフィル塩酸塩水和物) フェアストン(トレミフェンクエン酸塩) シナシッド(キヌプリスチン・ダルホプリスチン) ブイフェンド(ボリコナゾール) インビラーゼ(サキナビルメシル酸塩) ビラセプト(ネルフィナビルメシル酸塩) ノービア(リトナビル) アベロックス(モキシフロキサシン塩酸塩) イトリゾール(イトラコナゾール) ジフルカン(フルコナゾール) プロジフ(ホスフルコナゾール) フロリードF注、フロリードゲル経口用(ミコナゾール) |
QT延長、不整脈 | |||
メファキン(メフロキン塩酸塩) | 急性脳症候群、暗赤色尿、呼吸困難、貧血、溶血 | |||||
アンカロン | 塩酸アミオダロン | ノービア(リトナビル) フォートベイス(サキナビル) インビラーゼ(サキナビルメシル酸塩) クリキシバン(インジナビル) ビラセプト(ネルフィナビルメシル酸塩) スパラ(スパルフロキサシン) アベロックス(モキシフロキサシン) レビトラ(バルデナフィル) バイアグラ、レバチオ(シルデナフィル) フェアストン(トレミフェン) テラビック(テラプレビル) イムセラ、ジレニア(フィンゴリモド塩酸塩) |
QT延長、不整脈 | |||
ソタコール | 塩酸ソタロール | 心筋抑制のある麻酔薬 (シクロプロパン等) |
相加的に作用増強 | |||
レビトラ(塩酸バルデナフィル水和物) アベロックス(塩酸モキシフロキサシン) フェアストン(トレミフェン) イムセラ、ジレニア(フィンゴリモド塩酸塩) |
QT延長 | |||||
アンカロン注(アミオダロン塩酸塩(注射)) | Tds、QT延長 | |||||
狭心症治療薬 (硝酸薬、NO供与薬) |
ニトログリセリン錠 ニトロペン錠 ニトロダームTTS ミリステープ バソレーターテープ ミニトロテープ ヘルツァー バソレーター軟膏 ミオコールスプレー ニトログリセリン注 その他 |
ニトログリセリン | バイアグラ(シルデナフィル) レビトラ(バルデナフィル) シアリス(タダラフィル) |
血圧低下 | ||
ニトロール錠 ニトロールRカプセル フランドル フランドルテープ アンタップ その他 |
硝酸イソソルビド | 血圧低下 | ||||
アイトロール錠 | 一硝酸イソソルビド | 血圧低下 | ||||
シグマート錠 | ニコランジル | 血圧低下 | ||||
ハイパジールコーワ錠 | ニプラジロール | 血圧低下 | ||||
その他 | ペルサンチン アンギナール |
ジピリダモール | アデノスキャン注(アデノシン) | B↑ | ||
高脂血症用剤 | ロレルコ シンレスタール |
プロブコ−ル | トリルダン(テルフェナジン)(中止) ヒスマナール(アステミゾール)(中止) |
QT延長、不整脈 | ||
リポバス![]() |
シンバスタチン | イトリゾール(イトラコナゾール) フロリード(ミコナゾール) レイアタッツ(アタザナビル) インビラーゼ(メシル酸サキナビル) テラビック(テラプレビル) |
A↑横紋筋融解症 | |||
リバロ | ピタバスタチン | サンディミュン、ネオーラル(シクロスポリン) | A↑横紋筋融解症 | |||
クレストール | ロスバスタチン | サンディミュン、ネオーラル(シクロスポリン) | A↑横紋筋融解症 | |||
リピトール | アトルバスタチン |
テラビック(テラプレビル) |
A↑横紋筋融解症 | |||
カデュエット | アムロジピン アトルバスタチン |
テラビック(テラプレビル) | A↑横紋筋融解症 | |||
クエストラン | コレスチラミン | テレパーク(イオパノ酸) | Bの造影能が減弱 | |||
糖尿病治療薬 | オイグルコン ダオニール |
グリベンクラミド | トラクリア(ボセンタン) | 肝毒性 |
2-![]() ![]() |
||
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 | ||