3-![]() |
4. 消化性潰瘍における禁忌薬 | ![]() |
消化性潰瘍は、消化管に窪んだ傷口ができる病気です。胃潰瘍では、胃痛や吐き気をもよおしたり、ときに出血を起こし下血や吐血をみます。薬によっては、そのような消化性潰瘍をさらに悪化させてしまうことがあります。たとえば、痛み止め・解熱薬として広く用いられている抗炎症・解熱鎮痛薬(NSAIDs)。この部類は、胃粘膜の血流量を減少させ、胃酸に対する抵抗力を弱めるため、胃潰瘍があるのなら原則禁止です。 ほかにも、出血を助長するおそれのある抗血栓薬のワーファリン(ワルファリンカリウム)やパナルジン(チクロピジン)、関節リウマチ治療薬のリドーラ(オーラノフィン)など、注意を要する禁忌薬がいくつかあります。また、プレドニンに代表されるステロイド薬は、絶対的な禁忌には当たりませんが、必要性が低いのならできるだけ避けるようにします。ステロイドには肉芽組織増殖抑制作用があり、潰瘍治癒に悪影響をおよぼす可能性があります。 |
<主な医薬品> |
分類 | 薬品 | 成分 | 禁忌 | 備考 |
---|---|---|---|---|
抗炎症・解熱鎮痛薬 (NSAIDs) |
バファリン | アスピリン | 消化性潰瘍 | PG合成阻害 ※サイトテック治療中は慎重投与 ※消化性潰瘍の既往歴は慎重投与 ※潰瘍性大腸炎、クローン病は慎重投与 ※急性腹膜炎などに坐薬を例外使用 |
ロキソニン | ロキソプロフェン | 消化性潰瘍 | ||
ボルタレン | ジクロフェナク | 消化性潰瘍 | ||
ブルフェン | イブプロフェン | 消化性潰瘍 | ||
モービック | メロキシカム | 消化性潰瘍 | ||
アセトアミノフェン カロナール |
アセトアミノフェン | 消化性潰瘍 | PG合成阻害(弱) | |
トラムセット | アセトアミノフェン トラマドール |
消化性潰瘍 | ||
ソランタール | チアラミド | 消化性潰瘍 | ||
感冒薬 (NSAIDs) |
PL顆粒 | サリチルアミド、他 | 消化性潰瘍 | PG合成阻害 |
鎮咳薬 (アセトアミノフェン) |
カフコデ | アセトアミノフェン、他 | 消化性潰瘍 | PG合成阻害(弱) |
抗ヒスタミン薬 | タベジール | クレマスチン | 狭窄性消化性潰瘍 幽門十二指腸閉塞 |
消化管運動抑制 ポララミンは慎重投与 |
ペリアクチン | シプロヘプタジン | 狭窄性胃潰瘍 | 胃内容の停滞に伴う胃酸分泌亢進 | |
自律神経薬 | ベサコリン | ベタネコール | 消化性潰瘍 | 副交感神経刺激 |
アボビス | アクラトニウム | 消化性潰瘍(活動期) | ||
過敏性腸症候群治療薬 | コロネル | ポリカルボフィルカルシウム | 潰瘍性結腸炎 | 症状悪化 |
抗血栓薬・抗血小板薬 | ワーファリン | ワルファリン | 消化管潰瘍(出血) | 出血助長 |
パナルジン | チクロピジン | 消化管潰瘍(出血) | ||
アンプラーグ | サルポグレラート | 消化管潰瘍(出血) | ||
エパデール | イコサペント酸エチル | 消化管潰瘍(出血) | ||
関節リウマチ治療薬 | リドーラ | オーラノフィン | 消化性潰瘍 | 症状悪化 |
コルベット、ケアラム![]() |
イグラチモド | 消化性潰瘍 | 消化性潰瘍を更に悪化 | |
抗がん薬 | エストラサイト | エストラムスチン | 消化性潰瘍 | 症状悪化 |
解熱鎮痛消炎剤
- アスピリン(アスピリン)
- アルボ(オキサプロジン)
- インダシン(インドメタシン)
- インテバン(インドメタシン)
- インフリー(インドメタシン ファルネシル)
- エテンザミド(エテンザミド)
- エパテック坐剤、ケトプロフェン坐剤(ケトプロフェン(坐剤))
- オパイリン(フルフェナム酸アルミニウム)
- カロナール(アセトアミノフェン)
- クリノリル(スリンダク)
- サリチルアミド(サリチルアミド)
- ジソペイン(モフェゾラク)
- スルガム(チアプロフェン酸)
- スルピリン、メチロン(スルピリン)
- セレコックス(セレコキシブ)
- ソランタール(チアラミド)
- トラムセット(トラマドール/アセトアミノフェン)
- ナイキサン(ナプロキセン)
- ナパ(アセトアミノフェン(末))
- ニフラン(プラノプロフェン)
- ハイペン、オステラック(エトドラク)
- バキソ(ピロキシカム)
- バファリン(アスピリン(錠330mg))
- パラミヂン(ブコローム)
- フェナゾックス(アンフェナク)
- フェルデン、バキソ(ピロキシカム)
- フルカム(アンピロキシカム)
- ブルフェン(イブプロフェン)
- フロベン(フルルビプロフェン)
- ペオン、ソレトン(ザルトプロフェン)
- ペントイル(エモルファゾン)
- ボルタレン(ジクロフェナク(坐))
- ボルタレン(ジクロフェナク(内))
- ポンタール(メフェナム酸)
- ミリダシン(プログルメタシン)
- メブロン(エピリゾール)
- モービック(メロキシカム)
- ユニプロン(イブプロフェン)
- ランツジール(アセメタシン)
- レリフェン(ナブメトン)
- ロキソニン(ロキソプロフェン(内用))
- ロルカム(ロルノキシカム)
総合感冒剤
自律神経剤
降圧剤
鎮咳剤
止瀉、整腸剤
健胃消化剤
他の消化器官用薬
鎮痛、鎮痒,収れん,消炎剤
血液凝固阻止剤
他の血液、体液用薬
他の代謝性医薬
アルキル化剤
抗ヒスタミン剤
刺激療法剤
3-![]() ![]() |
||
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 | ||