[Home]
スポンサーも訪れて下さいネ 投げ銭コ-ナ-
 
Top Menue 腎・泌尿・痔x19 排尿困難の薬

α遮断薬
ハルナールフリバスユリーフバソメットエブランチルミニプレス

前立腺や尿道の筋肉をゆるめて尿を出しやすくします。おもに、前立腺肥大症にともなう排尿障害に用います。エブランチルは、神経因性膀胱にも適応があります。注意する副作用として”立ちくらみ”があります。この系統には血圧を下げる作用があるためです。とくに飲み始めに起きやすいものです。ゆっくりと立ち上がるようにしましょう。高血圧の薬を飲んでいる人は、必ず医師に伝えておいてください。

コリンエステラーゼ阻害薬、コリン作動薬
ウブレチドベサコリン

膀胱の収縮を助け、排尿をスムーズにします。手術後や神経因性膀胱などで、尿がうまく出ないときに用います。副作用でわりと多いのは、下痢、腹痛、吐き気、尿失禁、頻尿などです。また、ときに、膀胱の出口が収縮してしまい、かえって尿の出が悪くなることがあります。このような場合は、早めに医師に相談してください。


[PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

<メモ>
  • 尿の出が悪くなる原因として、男性では「前立腺肥大症」が代表的です。そのほかでは、「神経因性膀胱」といって、膀胱をコントロールしている神経の働きが悪くなると、排尿がスムーズにできなくなることがあります。老化のほか、脳卒中などで脳の神経がやられているとき、糖尿病で末梢の神経が傷んでいるときにもみられます。

  • 尿の排出ができず、膀胱内に多量の尿がたまっていると、尿が常にあふれ出る状態となってしまいます。溢流性尿失禁と呼ばれ、そのまま放置すると腎臓を悪くします。カテーテルによる導尿が必要です。

  • カゼ薬など薬の影響で、尿が出にくくなることがあります。高齢の人、あるいは前立腺肥大症でもともと尿の出の悪いは人は注意が必要です。排尿に影響する薬には、カゼ薬のほかアレルギーの薬(抗ヒスタミン薬)、胃腸薬、安定剤、抗うつ薬、パーキンソン病の薬、不整脈の薬などいろいろあります。服用中の薬は、医師に報告しておきましょう。

    
    

 
スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番