[Home]
スポンサーも訪れて下さいネ 投げ銭コ-ナ-
 
Top Menue 脳に働く薬x11 脳代謝改善薬-2

塩酸メクロフェノキサート
ルシドリール

古くから使われているお薬です。脳の血流や代謝を改善する作用がありますが、98年の再審査により脳卒中関連の効能が削除されました。現在の正式な適応は、「頭部外傷後遺症における"めまい"」だけとなっています。対症療法薬ですので、3カ月以上続けても効果がみられない場合は中止することになっています。飲み薬のほか注射薬もあり、こちらは脳卒中や頭部外傷の急性期における意識障害の改善に使われています。

酒石酸イフェンプロジル
セロクラール

脳や内耳の血流を増やしたり、エネルギー代謝を改善します。再審査後の正式な適応は「脳梗塞後遺症、脳出血後遺症に伴う"めまい"の改善」です。脳卒中後の”めまい”の改善効果を判定する比較試験で、プラセボ(にせ薬)よりも高い有効率を示しました(64%:38人/59人)。一方で、抑うつ、不安など他の精神症状に対する効能は、削除されています。

アデノシン三リン酸二ナトリウム(ATP)
アデホス

脳のほか内耳、心臓、胃などいろいろ臓器の血流量を増やし、エネルギー代謝を活発にします。再審査により脳卒中関連の効能が削除され、頭部外傷後遺症に限定されました。そのほかの効能は変わらず、「心不全、眼精疲労、慢性胃炎、メニエール病、内耳障害によるめまい」などに適応します。副作用は、ほとんどありません。

イブジラスト
ケタス

脳の血流をよくする作用があります。脳卒中後の慢性脳循環障害による”めまい”の改善に適応します。そのほか抗アレルギー作用も持つので、喘息の治療にも使います。


[PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

<メモ>
  • 脳循環代謝改善薬は、人による二重盲検比較試験でその効果を科学的に証明することが求められています。実際、新しく決められた臨床評価方法のガイドラインを満たさなせれば、国から承認されません。このガイドラインの設定後に承認されたこの種の新薬は、現時点一つもありません。

    
    

 
スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番