PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」 おくすり 110番

成分(一般名) アデノシン三リン酸二ナトリウム
製品例 アデホスコーワ腸溶錠20~60、アデホスコーワ顆粒10%、トリノシン腸溶錠20mg~60mg、ATP腸溶錠20mg「各社」 ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 他の代謝性医薬/アデノシン剤/代謝賦活剤・抗めまい剤

スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-
概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用

概説 血流を改善し、臓器や筋肉の働きをよくするお薬です。
作用脳をはじめ、内耳、心臓、胃などいろいろ臓器の血流量を増やし、エネルギー代謝を活発にします。そのような作用から、広範な適応を持ち、各科で広く用いられています。

処方頻度がわりと多いのは、メニエール病など、めまいや耳鳴りを伴う内耳障害に対してです。頭部外傷後遺症による頭痛や頭重感、めまいにも効果が期待できます。そのほか、心不全、眼精疲労、慢性胃炎などに対する適応もあります。
特徴
  • 広くATPと呼ばれている代謝賦活薬です。注射薬は別として、内服薬の効果は高いとはいえず、海外ではあまり使われていません。
  • 98年の脳循環代謝改善薬にかかわる再審査により、脳卒中関連の効能が削除されました。
注意

【診察で】

持病やアレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。

【使用にあたり】
  • 症状により服用量が異なります。指示どおりに正しくお飲みください。メニエール病と内耳障害では、服用量が多めになります。
  • 腸で溶ける腸溶製剤です。噛んだり砕いたりしないで、そのまま多めの水で飲んでください。
効能
  • 次の疾患に伴う諸症状の改善//頭部外傷後遺症。
  • 心不全。
  • 調節性眼精疲労における調節機能の安定化。
  • 消化管機能低下のみられる慢性胃炎。
  • メニエール病及び内耳障害に基づくめまい(顆粒のみ)。
用法 アデノシン三リン酸二ナトリウムとして、1回40〜60mgを1日3回経口服用する。メニエール病及び内耳障害に基づくめまいに用いる場合には、アデノシン三リン酸二ナトリウムとして、1回100mgを1日3回経口服用する。なお、症状により適宜増減する。

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 強い作用がないかわり、副作用はほとんどありません。

  • 胃の不快感、食欲不振

概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
スポンサード リンク 投げ銭してネ !
おくすり110番

注意! すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う、「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。