[Home]
スポンサーも訪れて下さいネ 投げ銭コ-ナ-
 
Top Menue 胃腸の薬x17 便秘薬(その他)

漢方
大黄甘草湯三黄瀉心湯麻子仁丸潤腸湯など

大黄甘草湯をはじめ、便秘症向けの漢方薬がたくさんあります。証(体質)に合わせて用いるようにします。体力が充実している人に向くのが、三黄瀉心湯、大柴胡湯、調胃承気湯、大承気湯、桃核承気湯、防風通聖散などです。一方、お年寄りなど体力のない人には、麻子仁丸、潤腸湯、調胃承気湯、桂枝加芍薬大黄湯などが用いられます。副作用はほとんどありませんが、刺激性下剤の大黄が配合されている点に留意する必要があります。安易な長期連用は好ましくありません。

その他
※乳酸菌製剤(ビオフェルミン、ラックビーなど)、セレキノンアボビスプリンペランベサコリンパントシン

乳酸菌製剤は、どのような便秘にも安心して使えます。過敏性腸症候群における「けいれん性便秘」には、セレキノンなど胃腸運動調整薬が適します。腸の運動が低下した「弛緩(しかん)性便秘」には、ベサコリンやパントシンが使われます。


[PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

<メモ>
  • 女性に便秘が多いのは、男性に比べ腹筋が弱いこと、また、女性ホルモン(黄体ホルモン)が腸の運動を抑制するためと考えられています。

  • 薬にだけ頼るのではなく、まず食生活の改善をおこなって規則正しい排便習慣をつけることが大切です。便秘薬は、どうしても便通のないときにワンポイントで使用したり、排便のリズムをとり戻すために一定期間だけ使用するのが原則です。

  • 便秘解消3つのポイント..@排便習慣:1日1回きまった時間にトイレへ行く(朝食後が最適。朝おきたときに、冷たい水や牛乳を飲むと腸が動きだす)。A運動:とくに腹筋を使う運動、からだの反り・ねじりなど腹部の体操が効果的。B食物繊維:野菜、果物、海藻、きのこ、豆・・など繊維分の多いものを多くとる。

    
    

 
スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番