![]() [Home] |
|
![]() ![]() ![]() |
▼鎮痛薬 ※ロキソニン、ボルタレン/サポ、インテバン坐剤、インフリー、モービック、オステラック、ハイペン、ペオン、ソレトン、ナイキサン、スルガム、フルカム、ロルカム、セレコックスなど多数。 関節リウマチの目先の症状をやわらげるために、まず鎮痛薬が処方されることが多いです。鎮痛作用とともに抗炎症作用の強い鎮痛消炎薬(NSAIDs)が向いています。飲み薬のほか、坐薬を用いることもあります。胃を荒らすことがありますから、飲み薬は多めの水で飲むようにしてください。長期使用時は、肝機能や腎臓の検査、また胃の定期検診を受けるとよいでしょう。 ▼ステロイド薬(内用) ※プレドニン、プレドニゾロン、レダコート、メドロール、パラメゾン、リンデロン、デカドロン ステロイドには強力な抗炎症作用があり、症状の緩和とともに関節破壊の抑制効果が認められています。しかも速効性で翌日の効果が期待できるので、とくに初期治療薬として有用です。その一方で、特有な副作用と、長期服用における効果減弱が問題となります。少量の服用で済むことが多いのですが、内臓に病変がみられる場合は多めになることがあります。長期大量服用時は、副作用の発現に十分な注意が必要です。また、急に中止すると思わぬ反発症状があらわれますので、自分だけの判断でやめてはいけません。事前に医師から副作用や注意点についてよく説明を受けておくとよいでしょう。 [PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」
![]() |
↓スポンサーも訪れて下さいネ | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 |