副 項 目 | 喘息、気管支けいれん、アスピリン喘息 |
程 度 | ★★〜★★★ |
概 説 | 解熱鎮痛薬によるアスピリン喘息、β遮断薬による喘息発作の誘発がよく知られている。飲み薬や注射薬ばかりでなく、痛み止めの外用薬で発現した例も報告されている。 |
症 状 | ゼーゼーしてくる、息苦しさ。 |
原因薬の例 | 解熱鎮痛薬(貼り薬など外用薬も含め)、β遮断薬(点眼薬も含め)、造影剤など。 |
予防・対策 | ● 喘息の人は、必ず医師に報告しておく ● 家族に喘息の人がいる場合も、医師に報告しておく ● 鎮痛薬などで、喘息を起こしたことのある人は必ず医師に報告しておく ● 喘息を起こしたことのある薬は、再使用しない。 ● アスピリン喘息の人は、市販の鎮痛薬、カゼ薬、痛み止めの貼り薬や塗り薬にも十分注意 ● 初期症状(上記)があらわれたら、すぐに受診 |
|