![]() [Home] |
|
![]() ![]() ![]() |
▼ビタミンB12(コバラミン) ※メチコバール、カロマイド、ハイコバール、サンコバ(点眼) 赤血球を作るのに必要なビタミンです。ビタミンB12が欠乏すると、巨赤芽球性貧血という特殊な貧血を起こします。ふつう不足しませんが、胃腸の切除などでビタミンB12の吸収ができなくなる病気では、十分に補給しなければなりません。このような場合は、注射薬を用いるのが一般的です。 飲み薬としては、ビタミンB12の補酵素型のメチコバールが広く使われています。こちらの正式な適応症は末梢神経障害(手足のしびれ、感触の麻痺、ピリピリする痛み)です。糖尿病で神経が傷んでいるときや、帯状疱疹にともなう神経痛にも用います。そのほか、各診療科で神経の働きを助けるのに広く使われます。外用としては、疲れ目の目薬に配合されています。 副作用はほとんどありません。水溶性のビタミンですので、とりすぎてもすぐに排泄され、体にたまることもありません。 [PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」
![]() |
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 |