[Home]
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-
禁忌薬Top 併用禁忌Top併用禁忌薬 音順リスト | 薬効別リスト

製品例: イトリゾール
成分名: イトラコナゾール
【併用禁忌】
オーラップ(ピモジド)、ベプリコール(ベプリジル)、キニジン
【臨床症状・措置方法】
これらの薬剤の血中濃度上昇により、QT延長が発現する可能性がある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
ハルシオン(トリアゾラム)
【臨床症状・措置方法】
トリアゾラムの血中濃度上昇、作用の増強、作用時間の延長があらわれることがある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
リポバス(シンバスタチン)
【臨床症状・措置方法】
シンバスタチンの血中濃度上昇により、横紋筋融解症があらわれやすくなる。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
カルブロック(アゼルニジピン)、レザルタス(アゼルニジピン)、バイミカード(ニソルジピン)
【臨床症状・措置方法】
アゼルニジピンの血中濃度を上昇させることがある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
クリアミン(エルゴタミン)、ジヒデルゴット(ジヒドロエルゴタミン)
【臨床症状・措置方法】
これらの薬剤の血中濃度上昇により、血管攣縮等の副作用が発現するおそれがある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
レビトラ(バルデナフィル)
【臨床症状・措置方法】
バルデナフィルのAUCが増加しCmaxが上昇するとの報告がある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
セララ(エプレレノン)
【臨床症状・措置方法】
エプレレノンの血中濃度を上昇させるおそれがある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
ロナセン(ブロナンセリン)
【臨床症状・措置方法】
ブロナンセリンの血中濃度が上昇し、作用が増強するおそれがある。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
レバチオ(シルデナフィル)
【臨床症状・措置方法】
シルデナフィルの血中濃度を上昇させるおそれがある(シルデナフィルとリトナビルとの併用により、シルデナフィルのCmax及びAUCがそれぞれ3.9倍及び10.5倍に増加したとの報告がある)。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
アドシルカ(タダラフィル)
【臨床症状・措置方法】
タダラフィルの血中濃度を上昇させるおそれがある(タダラフィルとケトコナゾールの併用により、タダラフィルのAUC及びCmaxがそれぞれ312%及び22%増加したとの報告がある)。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4に対する阻害作用により、これらの薬剤の代謝が阻害される。


【併用禁忌】
ラジレス(アリスキレン)
【臨床症状・措置方法】
イトラコナゾールカプセルの併用投与(空腹時)により、アリスキレンのCmax及びAUCがそれぞれ約5.8倍及び約6.5倍に上昇したとの報告がある。
【機序・危険因子】
アリスキレンのP糖蛋白(Pgp)を介した排出が本剤により抑制されると考えられる。


【併用禁忌】
プラザキサ(ダビガトラン)
【臨床症状・措置方法】
ダビガトランの血中濃度が上昇し、出血の危険性が増大することがある。
【機序・危険因子】
ダビガトランのP糖蛋白(Pgp)を介した輸送が本剤により阻害され、抗凝固作用が増強すると考えられる。


【併用禁忌】
イグザレルト(リバーロキサバン)
【臨床症状・措置方法】
リバーロキサバンの血中濃度が上昇し、出血の危険性が増大するおそれがある(リバーロキサバンとケトコナゾールの併用により、リバーロキサバンのAUC及びCmaxがそれぞれ158%及び72%増加したとの報告がある)。
【機序・危険因子】
本剤のCYP3A4及びP糖蛋白阻害作用により、リバーロキサバンの抗凝固作用が増強されると考えられる。


【備考】
本剤は肝チトクロームP450 3A4(CYP3A4)と親和性を有するため、CYP3A4で代謝される薬剤の代謝を阻害し、血中濃度を上昇させる可能性がある。他の薬剤との相互作用はすべての薬剤との組み合わせについて検討されているわけではないので、他剤による治療中に新たに本剤を併用したり、本剤による治療中に新たに他の薬剤を併用する場合には、患者の状態を十分観察し、慎重に投与すること。なお、パルス療法中の患者において休薬期間中に新たに他の薬剤を併用する場合にも、患者の状態を十分に観察し、慎重に投与すること。
  • 注意:代表的な製品例だけをあげています(括弧内は成分名または一般名)。
  • 参考・引用:各社添付文書等。
禁忌薬Top 併用禁忌Top併用禁忌薬 音順リスト | 薬効別リスト
スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番