子供のカゼ薬-2

▼咳止め薬
アスベリンメジコンアストミン

咳を止めるお薬です。小児科ではアスベリンを用いるのが一般的です。ふつう、粉薬または水薬として、他の薬といっしょに混ぜておだしします。

▼気管支拡張薬
テオドールテオロングスロービットユニフィルメプチンホクナリンメチエフなど

気管支を広げ、呼吸を楽にするお薬です。気管支炎などでゼーゼーするときに用います。顆粒やシロップなどいろいろな製剤があります。薬の量が多すぎると、吐いたり、機嫌が悪くなったり、手が震えたりすることがあります。このような場合は早めに受診してください。

▼抗ヒスタミン薬
ペリアクチンポララミンゼスラン

鼻水やクシャミおさえます。眠くなることがありますので注意してあげてください。たいてい、他の薬といっしょに粉薬や水薬として調合します。

▼痰切り薬
ムコダインムコソルバンビソルボン

痰を薄めたり、気道の潤滑をよくして痰を出しやすくします。副作用はほとんどありません。粉薬または水薬として調合します。

▼消炎酵素薬
ノイチームレフトーゼアクディームなど

腫れをやわらげ、痰や鼻汁を出しやすくします。卵アレルギーのある子供には使用できません。万一、強いアレルギー症状(じん麻疹、顔の腫れ、ゼーゼー)がでたら、すぐに受診してください。


<メモ>
●赤ちゃんは、満腹の哺乳後ですと、薬を飲まなかったり吐いてしまうことがあります。とくに指示がなければ、哺乳30分前、または空腹時に飲ませるとよいでしょう。ただし、乳糖分解酵素の薬は哺乳時の服用となります。

●赤ちゃんの味覚は、6カ月くらいまではあまり発達していないので、苦い薬でも平気で飲んでくれるようです。ところが、その頃を過ぎると味覚をおぼえ、薬をいやがることが多くなってきます。どうしても飲んでくれないときは、アイスクリームやヨーグルトなどに混ぜて飲ませてもよいでしょう。飲みやすい方法でかまいません。ただ、ミルクに混ぜるのは好ましくありません。ミルク嫌いになっては困りますから。

→次

病気別Top
カゼ・インフルエンザ

戀Home