![]() [Home] |
|
![]() ![]() ![]() |
▼ポリオワクチン ポリオウイルスによる急性灰白髄炎(小児まひ)の予防に用います。生後3カ月から18カ月までの間に接種(服用)することが望ましいとされます。6週間以上の間隔をおいて2回飲むことになっています。 ▼麻疹ワクチン 麻疹ウイルスによる麻疹(はしか)を予防します。定期接種の場合は、生後12カ月から24カ月の間に接種することが望ましいとされます。 ▼風疹ワクチン 風疹ウイルスによる風疹(3日ばしか)を予防します。定期接種の場合は、生後12カ月から36カ月の間に接種することが望ましいとされます。 ▼日本脳炎ワクチン 日本脳炎ウイルスによる日本脳炎を予防します。初回免疫として3歳のときに2回、さらに追加免疫として4歳のときに1回接種することが勧められています。 ▼3種混合ワクチン(DPT) 百日咳、ジフテリア、破傷風を予防するワクチンです。いずれも細菌による感染症です。生後3カ月から90カ月までの間におこないます。初回免疫として生後3カ月から12カ月の間に、3〜8週間の間隔で3回ほど注射します。その後、追加免疫として1年に1回接種することが望ましいとされます。 [PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」
![]() |
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 |