[Home]
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-
 
Top Menue ビタミン・栄養x18 ミネラル概説

カルシウム(Ca)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、鉄(Fe)、マグネシウム(Mg)、亜鉛(Zn)など

ミネラルは、無機質の元素の成分で、ビタミンとは異なります。体の構成成分になるほか、体のさまざまな機能にかかわっています。カルシウムは骨の形成に欠かせませんし、ナトリウムやカリウムは体液のバランスをとるのに重要な役わりをしています。ミネラルは、多すぎても少なすぎても良くありません。それぞれのミネラルがバランスよく体内に存在することが重要です。

ミネラルは、ビタミン同様、体のなかで作ることができません。したがって、食事からとらなければなりません。カルシウムは、どちらかというと不足しがちですし、逆にナトリウム(塩分)は、とりすぎのほうが問題です。そのほか、鉄、マグネシウム、亜鉛などは微量でよいのですが、不足するといろいろなトラブルを生じます。たとえば、鉄分が不足すると貧血を起こしますし、亜鉛が足りないと味覚が鈍くなったりします。

特別な病気がなくても、無理なダイエットや偏食が続くと、ミネラル不足をまねきます。このような場合は、薬に頼る前に、きちんと食事をとることが先決です。食事から5大栄養素の蛋白質・炭水化物・脂肪・ビタミン・ミネラルをバランスよくとることがなによりです。


[PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

    
    

 
スポンサーも訪れて下さいネ 投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番