![]() [Home] |
|
![]() ![]() ![]() |
▼ペニシリン系抗生物質 ※ビクシリン、サワシリン、アモリン、パセトシン、ユナシン、オーグメンチンなど 抗生物質は、細菌を殺菌するお薬です。このうち、ペニシリン系はもっとも古くからさまざまな感染症に使われてきました。とくに、ブドウ球菌や溶連菌、肺炎球菌などグラム陽性菌に強い殺菌作用があります。さらに、合成ペニシリンのアンピシリンやアモキシシリンは天然のペニシリンが効かないインフルエンザ菌(インフルエンザ・ウイルスとは別もの)や大腸菌など一部の陰性菌にも有効です。 具体的には、咽頭炎や扁桃炎、気管支炎、中耳炎、麦粒腫(ものもらい)などに用いることが多いものです。熱やノドの痛みを伴うカゼにもよく使います。サワシリンやアモリンは、胃潰瘍の原因菌「ピロリ菌」の除菌療法にも適応します。 副作用は少なく、比較的安全な抗生物質です。ただ、ショックを含め強いアレルギー症状に念のため注意してください。ことに、アレルギー体質の人や、今までに薬による発疹などアレルギー症状を起こしたことのある人は要注意です。そのような人は、必ず医師に報告しておきましょう(問診されるはずです)。 [PR] 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」
![]() |
↓スポンサーも訪れて下さいネ | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 |