[成分]フルオロウラシル
[代表]5-FU
[分類]抗がん薬
がんを抑えるお薬です。胃がんや乳がんの治療に用います。
特徴 $G/
注意 $Fr
効能 $Eu
副作用 $GA
次の検索 $E4
1【特徴】$G/ ↑
◆代謝拮抗薬(フッ化ピリミジン系)
◆歴史の長いもっとも基本的な抗がん薬の一つ
◆胃がんや大腸がんなど消化器がんに有効、他のがんにも応用
◆術後補助化学療法としても用いる
◆分解が早く作用時間が短いのが欠点(本格的な治療には同成分による点滴が必要)
◆最近は、体内でフルオロウラシルに変化するプロドラッグに処方が移る(ユーエフティ、ティーエスワン、ゼローダ)
2【注意】$Fr ↑
●注意事項や副作用について十分説明を受ける
●持病のある人は医師に報告
●服用中の薬を医師に報告
●妊娠中の人は医師に報告
●決められた用法用量を厳守
●飲み忘れた場合、その分は抜かし、次の通常の時間に1回分を服用(2回分を一度に飲まないこと)
●激しい下痢など体に異常を生じたら医師に連絡
●定期的に検査を受け、効果と副作用をチェック
3【効能】$Eu ↑
下記諸疾患の自覚的及び他覚的症状の緩解
●消化器癌(胃癌、結腸・直腸癌)
●乳癌、子宮頸癌
4【副作用】$GA ↑
●食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛
●口内炎、味覚異常
●発疹、かゆみ、色素沈着、脱毛
●血液の異常(発熱、のどの痛み、だるい、皮下出血)
●白質脳症(ふらつき、手足のしびれ、舌のもつれ、物忘れ)
●肝臓の異常(だるい、吐き気、皮膚や白目が黄色くなる)
↑ $GVHome