[成分]ブスルファン
[代表]マブリン
[分類]抗がん薬
がん細胞をおさえるお薬です。おもに白血病の治療に用います。
特徴 $G/
注意 $Fr
効能 $Eu
副作用 $GA
次の検索 $E4
1【特徴】$G/ ↑
◆アルキル化薬(DNAをアルキル化して、がん細胞の増殖を阻止)
◆白血球数を減少させ病状を落ち着かせる(病気そのものを治すことは困難)
◆慢性骨髄性白血病においてはイマチニブ(グリベック)やインターフェロン療法、もしくは骨髄移植を優先し、それに次ぐ補助的な役目をする
◆同成分の注射薬は骨髄移植の前処置に使われる
◆白血病のほか真性多血症にも適応
2【注意】$Fr ↑
●注意事項や副作用について十分説明を受ける
●持病のある人は医師に報告
●服用中の薬を医師に報告
●妊娠中の人は医師に報告
●決められた用法用量を厳守
●発熱やのどの痛み、皮下出血など体に異常を生じたら医師に連絡
●定期的に検査を受け、効果と副作用をチェック
3【効能】$Eu ↑
下記疾患の自覚的並びに他覚的症状の緩解
●慢性骨髄性白血病
●真性多血症
4【副作用】$GA ↑
●食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、口内炎
●脱毛、発疹、皮膚炎、色素沈着、黒皮症
●性的機能の衰え、胸の膨らみ・痛み、無月経
●血液の異常(発熱、のどの痛み、だるい、皮下出血)
●間質性肺炎(咳、息切れ、発熱)
↑ $GVHome