[成分]酢酸亜鉛
[代表]ノベルジン
[分類]ウィルソン病・低亜鉛血症治療薬
銅の吸収をおさえ、ウィルソン病を治療するお薬です。また、亜鉛補充療法として低亜鉛血症にも使います。
特徴 $G/
注意 $Fr
効能 $Eu
副作用 $GA
次の検索 $E4
1【特徴】$G/ ↑
◆亜鉛を有効成分とする銅吸収阻害薬
◆食物からの銅の吸収をおさえる
◆ウィルソン病では、銅減少により肝障害などが改善
◆低亜鉛血症では、亜鉛を補充することにより亜鉛欠乏症(味覚障害、その他)を改善
◆安全性が高く副作用が少ない
2【注意】$Fr ↑
●持病のある人は、医師に報告
●妊娠中の人は医師に報告
●ウィルソン病の場合、空腹時の食間に服用(食前1時間以上・食後2時間以上あける)
●他のキレート薬と併用する場合、1時間以上あけて服用
●低亜鉛血症では食後服用
●ウィルソン病では、定期的に肝機能検査、尿中銅・亜鉛排泄量検査をおこない用量調整
●低亜鉛血症では、血中亜鉛濃度を確認し適宜用量増減
3【効能】$Eu ↑
●ウィルソン病(肝レンズ核変性症)
●低亜鉛血症
4【副作用】$GA ↑
●銅欠乏症(疲れ、顔色が悪い、息切れ、立ちくらみ)
●胃の不快感、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢
●リパーゼ増加、アミラーゼ増加、急性膵炎
●血中銅減少、血中鉄減少
↑ $GVHome