[成分]チアマゾール
[代表]メルカゾール
[分類]抗甲状腺薬
甲状腺ホルモンを抑えるお薬です。バセドウ病など甲状腺機能亢進症に用います。
特徴 $G/
注意 $Fr
効能 $Eu
副作用 $GA
次の検索 $E4
1【特徴】$G/ ↑
◆甲状腺ホルモンの生合成を抑制
◆甲状腺機能亢進にともなう、動悸、微熱、手の震えなどを改善
◆第一選択されることが多い
2【注意】$Fr ↑
●持病のアレルギーある人は、医師に報告
●服用中の薬は医師に報告
●症状がとれるまで、数カ月かかることがある
●症状がよくなっても、指示された期間続けること
●発疹がでたり、高熱がでて喉が痛くなってきたら、すぐに連絡(飲み始めの数カ月間)
3【効能】$Eu ↑
甲状腺機能亢進症
4【副作用】$GA ↑
●発疹、じん麻疹、発赤、かゆみ
●一過性の甲状腺の腫れ
●筋肉痛、筋肉のつり、関節痛、脱毛
●血液の異常(発熱、のどの痛み、皮下出血、歯肉出血)
●肝臓の異常(だるい、吐き気、皮膚や白目が黄色くなる)
↑ $GVHome