[成分]イソソルビド
[代表]イソバイド
[分類]利尿薬
体の余分な水分をとるお薬です。おもに、めまいの治療に使用されています。
特徴 $G/
注意 $Fr
効能 $Eu
副作用 $GA
次の検索 $E4
1【特徴】$G/ ↑
◆浸透圧利尿薬
◆尿の量を増やし、間接的に内耳液を排出したり、脳圧や眼圧を下げる
◆めまいや耳鳴りをともなうメニエール病の治療によく用いられる
2【注意】$Fr ↑
●心臓病や腎臓病など持病のある人は、医師に報告
●イソバイドは冷たい水で2倍くらいに薄めて飲んでもよい(そのほうが飲みやすいかも)
3【効能】$Eu ↑
●脳腫瘍時の脳圧降下、頭部外傷に起因する脳圧亢進時の脳圧降下
●腎・尿管結石時の利尿
●緑内障の眼圧降下
●メニエール病
4【副作用】$GA ↑
吐き気、下痢、食欲不振、頭痛、不眠
↑ $GVHome