$GAパーキンソン様症状
- [副作用]
- パーキンソン様症状(薬剤性パーキンソニズム)
- [程度]
- ★★
- [概説]
- 主に抗精神病薬の服用により、ふるえ、こわばり、無表情といったパーキンソン病のような症状が現われる。ふつう、中止をすれば数カ月で回復する。抗精神病薬の場合、あらかじめ予防薬(抗コリン薬)が処方されることもあるが、あくまで対症療法。お年寄りは、とくに注意。
- [症状]
- 手足のふるえ、筋肉のこわばり・つっぱり、いらいら、じっとしていられない、体が勝手に動く、無表情、体のこわばり、うまく歩けない(小きざみ歩行)、姿勢がおかしくなる、動作が困難。
- [起こりえる薬]
- おもに抗精神病薬。そのほか抗うつ薬(三環系)、吐き気止め(ベンザミド系)、抗てんかん薬(バルプロ酸)、一部の降圧薬など。
次$FZ
この目次$GA
$GVHome