$GA白質脳症
- [副作用]
 - 白質脳症
 - [程度]
 - ★★★
 - [概説]
 - ある種の抗ガン剤で発現することがある。脳の大脳白質という部分が障害され、いろいろな神経症状があらわれる。進行すると痴呆のよう症状になることもある。量が多いと発現しやすいので、体重の軽い人、肝臓や腎臓の働きの悪い人、高齢者などはとくに注意。カルモフールという抗ガン剤による発生率は0.04%と推定されている。早期に発見し、すぐに薬を中止をすればたいてい回復する。
 - [症状]
 - 口のもつれ、めまい、歩行時のふらつき、もの忘れ。
 - [起こりえる薬]
 - 抗ガン剤(フルオロウラシル系など)
 
 次$FZ 
この目次$GA
 $GVHome