$GA消化性潰瘍
- [副作用]
 - 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
 - [程度]
 - ★★★
 - [概説]
 - 胃潰瘍の第一の原因はピロリ菌、第二は薬剤性。薬の直接的または間接的作用で胃粘膜などに潰瘍(傷)を生じる。自覚症状に乏しいこともあるが、ひどくなると腹痛が強まり、出血することも。鎮痛薬(NSAID)による潰瘍を、とくに「NSAID潰瘍」と呼ぶ。ある報告によると、吐血による緊急内視鏡検査をおこなったケースの実に44%が薬剤性で、そのうちの約70%は鎮痛薬によるものであったという。鎮痛薬の長期服用時、また高齢の人はとくに注意。
 - [症状]
 - 吐血(赤~コーヒー色の吐物)や下血(黒いタール状の便)、激しい腹痛。
 - [起こりえる薬]
 - 消炎鎮痛薬(坐薬も含め)、副腎皮質ホルモン薬(ステロイド)、抗生物質、抗ガン剤、カリウム剤、気管支拡張剤(テオフィリン)、その他
 
 次$FZ 
この目次$GA
 $GVHome