$Euドライアイの薬-2
▼コンドロイチン
※コンドロン、ムコファジン
目の表面を保護する目薬です。また、目の乾燥を防ぐ働きもします。ムコファジンにはビタミンB2も配合されます。
▼その他の目薬
※抗菌薬(タリビッド、クラビットなど)、ステロイド薬(フルメトロン、リンデロン、ネオメドロールなど)
涙の上層の油分は、マイボーム腺というところから分泌されます。ここに、黄色ブドウ球菌という細菌が感染すると、涙の油層に異常を生じます。その結果、涙が蒸発しやすくなりドライアイになります。抗菌薬は黄色ブドウ球菌を殺菌します。ステロイド薬は炎症をとるのに用います。
<メモ>
●目薬による治療のほか、シリコンのプラグを涙の出口に入れて涙を満たすという治療法もあります。医師とよく相談されてください。
●薬の影響で、涙の分泌が低下することがあります。β遮断薬というう薬剤による例がよく知られています。この系統は、高血圧や狭心症の治療に内服するほか、点眼薬として緑内障にも用います。使用中の薬は、医師に報告しておきましょう。
次$FZ
$Eu病気別Top
┗$Eu目の薬
$GVHome