[成分]八味地黄丸
[分類]漢方薬

体の弱った機能をおぎなう漢方薬です。おもに、足腰の痛みや排尿異常などに用います。
1 特徴
2 注意
3 効能
4 副作用
5 次の検索

1【特徴】
◆体力をつけ、足腰を丈夫にし、また、水分代謝を調節する
◆一般的に高齢の人に用いることが多く、体力が落ち、顔色もすぐれず、冷えをともなうときに向く
◆適応証(体質)は、虚証(虚弱)、腎虚(泌尿生殖器・下半身の衰え)、寒証(冷え)、臍下不仁(下腹部脱力)
2【注意】裂
●持病のある人は医師に報告
●服用中の薬を医師に報告
●一般的には食前もしくは食間に服用
●吐き気がしたり気持ちが悪くなるときは、食後でもよい
●顆粒は、お湯で溶かしてから飲むとよい(むかつくきは水でもかまわない)
3【効能】
●ツムラ:疲労、倦怠感著しく、尿利減少または頻数、口渇し、手足に交互的に冷感と熱感のあるものの次の諸症/腎炎、糖尿病、陰萎、坐骨神経痛、腰痛、脚気、膀胱カタル、前立腺肥大、高血圧
●クラシエ:疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿で、ときに口渇がある次の諸症/下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ
4【副作用】獵
●胃の不快感、食欲不振、吐き気、腹痛、下痢
●動悸、のぼせ、舌のしびれ
●発疹、発赤、かゆみ
●肝機能の異常
▼次の検索 女
名前で検索
記号で検索

使い方


↑up 戀Home