[成分]フッ化ナトリウム洗口剤
[代表]オラブリス,ミラノール
[分類]う蝕予防フッ化物洗口剤

歯を丈夫にし、虫歯を予防するお薬です。
1 特徴
2 注意
3 効能
4 副作用
5 次の検索

1【特徴】
◆フッ素を含む洗口剤
◆酸に強いフルオロアパタイトを生成し、歯のエナメル質を強化
2【注意】裂
●歯科医師の指導のもと使用
●使い方や注意点をよく聞いておく
●飲み込むおそれのある子供には使用しない
●子供は保護者の監督下で使用
●洗口方法として、毎日法と週1回法がある
●洗口時間は食後または就寝前
●洗口の前に、歯をみがくか、水で口をすすいでおく
●顆粒または液剤をそのまま口に含まないこと、必ず規定の濃度の洗口液をつくり使用
●決められた量の洗口液を口に含み、約30秒間薬液が十分に歯面にゆきわたるように、口を閉じ頬を動かしてブクブクうがいをする
●薬液を飲みこまないように、下を向いてブクブクする(上を向いてガラガラうがいはしない)
●洗口後、薬液は十分に吐き出す、そのあと1~2回たまった唾液を吐き出すようにすれば水ですすぐ必要はない
●飲み込まないように十分注意
●大量の誤飲により、嘔吐や腹痛、下痢などがあらわれた場合は、応急的に牛乳を飲んだあと受診
●溶解・洗口液の保存にはプラスチック製容器を使用(ガラス容器は腐蝕する)
●使用後すぐにフタを閉め、冷蔵庫内またはできるだけ清潔ですずしい所に保管
3【効能】
齲蝕の予防
4【副作用】獵
●過敏症状:口内の刺激感、腫れ、発疹
●大量の誤飲:嘔吐、腹痛、下痢
▼次の検索 女
名前で検索
記号で検索

使い方


↑up 戀Home