[成分]シクロフェニル
[代表]セキソビット
[分類]排卵誘発薬
卵胞を育て排卵しやすくするお薬です。排卵障害が原因の不妊症治療に用います。
1 特徴
2 注意 裂
3 効能
4 副作用獵
5 次の検索女
1【特徴】 ↑
◆性腺刺激ホルモンを増やして、卵胞を成熟、排卵をうながす
◆同類薬のクロミフェン(クロミッド)に比べ作用はやや弱い
◆頸管粘液の分泌抑制が少ないというメリットがある
◆排卵障害が比較的軽い場合や、排卵を早めたい場合などに用いられる
2【注意】裂 ↑
●医師からよく説明を受け、納得のうえで使用
●二子の可能性が少しある(5%)
●治療スケジュールをきちんと守ることが大切
●基礎体温を必ず記録すること
●下腹部の痛みや張り、吐き気、腰痛、急な体重増加がみられたら医師に相談
3【効能】 ↑
第1度無月経、無排卵性月経、希発月経の排卵誘発
4【副作用】獵 ↑
●卵巣過剰刺激症候群(下腹部痛・張り・緊迫感、腰痛、吐き気、息苦しい、急な体重増加)
●吐き気、吐く、食欲不振
●頭痛、いらいら感、だるい
●顔の潮紅、尿が増える、口が渇く
●発疹
↑up 戀Home