[成分]チアプリド
[代表]グラマリール
[分類]安定剤

心の不調や不具合を調整するお薬です。神経の高ぶりや不安感をしずめ、気持ちをおだやかにします。また、手足や体の異常な動きをおさえるのにも用います。
1 特徴
2 注意
3 効能
4 副作用
5 次の検索

1【特徴】
◆高齢の人の興奮、もうろう、徘徊(うろつき)に用いることが多い
◆脳梗塞後遺症と関係なくさまざまな精神症状に応用されることも
◆ドパミン系神経の過剰亢進によるジスキネジア(不随意運動)にも有効
◆比較的副作用の少ない安定剤
2【注意】裂
●持病や服用中の薬は、医師に報告
●指示された期間は服用、自分だけの判断で急にやめないこと
●眠くなることがあるので、車の運転など危険作業は控える
●万一、体が硬直して動かなくなり高熱がでてきたら、すぐ医師に連絡
3【効能】
●脳梗塞後遺症に伴う攻撃的行為、精神興奮、徘徊、せん妄の改善
●特発性ジスキネジア及びパーキンソニズムに伴うジスキネジア
4【副作用】獵
●手のふるえ、こわばり
●眠気、不眠、めまい
●吐き気、食欲不振
●口が渇く、便秘、尿が出にくい<、目のかすみ
●立ちくらみ、動悸、血圧変動、不整脈
●高プロラクチン血症、生理不順、無月経、乳が張る、乳汁分泌、女性型乳房、性機能障害
●発疹
▼次の検索 女
名前で検索
記号で検索

使い方


↑up 戀Home