概説 |
便通をよくするお薬です。胃のレントゲン撮影で、硫酸バリウムといっしょに飲みます。 |
作用 | レントゲン撮影用の硫酸バリウムが原因で、ひどい便秘を起こすことがあります。このお薬は、そのような便秘を防止するのに用います。カリウム抑制薬による便秘の予防にも応用します。 |
注意 |

- 【診察で】

- 飲み方や注意事項をよく聞いておきましょう。

- 【使用にあたり】

- 決められたとおりに正しくお飲みください。
|
効能 |
- 消化管のX線造影の迅速化
- 消化管のX線造影時の便秘の防止
- 経口的栄養補給
|
用法 |
 【経口液75%(コーワ)】
- 消化管のX線造影の迅速化及び消化管のX線造影時の便秘の防止に使用する場合..X線造影剤に添加して経口服用する。添加量はX線造影剤中の硫酸バリウム100gに対してD-ソルビトールとして10〜20g(13〜27mL)とする。
- 経口的栄養補給に使用する場合..必要量を経口服用する。
 【内用液65%(マルイシ)】
- 消化管のX線造影の迅速化、消化管のX線造影時の便秘の防止..X線造影剤に添加して経口服用する。添加量はX線造影剤中の硫酸バリウム100gに対してD-ソルビトールとして10〜20g(12〜24mL)とする。
- 経口的栄養補給..必要量を経口服用する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。 |
|
副作用 |
副作用はまずありませんが、大量の服用により腹痛や下痢を起こすことがあります。症状が激しいときや、続くときは医師に連絡してください。
|