概説 |
尿路結石を出しやすくするお薬です。 |
作用 | 尿の通路に、カルシウムなどによる“石”ができるのを「尿路結石」といいます。このうち、腎臓の出口(腎盂)に石があるのが「腎結石」、尿管に石があるのが「尿管結石」です。石が尿路をふさぎ、発作的に激しく痛むものです。
このお薬は、そのような尿路結石を溶かして出しやすくします。小さい石でしたら、自然排石も可能です。ただし、大きなものを溶かすのは困難です。その場合は、衝撃波治療で石を細かく砕き、その後の排石補助などに使われます。 |
特徴 | 古くから民間薬として使用されていたウラジロガシという植物の葉を原料とします。強力な作用は期待できませんが、副作用はありません。 |
注意 |

- 【使用にあたり】

- 指示どおりに飲んでください。ふつう、1回2カプセルを1日3回毎食後に飲みます。

- 【食生活】

- 結石の原因はいろいろで、よく分からないこともあります。日頃から水分を多めにとることと、適度な運動が予防になるといわれます。カルシウム剤のとりすぎや骨粗鬆症の薬による高カルシウム血症にも注意が必要です。

- 【備考】

- 結石の成分で多いのはカルシウムです。そのほか、尿酸結石やシスチン結石もあります。小さな石(10ミリx6ミリ以下)は自然に排石されることが多く、それを助けるのがウロカルン(この薬)です。石が大きく自然排石が困難な場合は、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)などがおこなわれます。
|
効能 |
腎結石・尿管結石の排出促進。 |
用法 |
通常1回2錠、1日3回経口服用する。年齢、症状により適宜増減する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。 |
|
副作用 |
副作用は少ないです。まれに、胃の不快感などがみられますが、重いものはまずありません。長期の服用も安心です。
|