PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」 おくすり 110番

成分(一般名) 臭化フルトロピウム
製品例 フルブロン ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 気管支拡張剤・他/抗コリン薬/喘息・慢性気管支炎・鼻炎治療吸入剤

スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-
概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用

概説 気管支を広げるお薬です。喘息や気管支炎の治療に用います。アレルギー性鼻炎にも適応します。
作用

【働き-1】

気管支が腫れて気道が狭くなると、ゼーゼー・ヒューヒュー呼吸が苦しくなります。また、肺気腫では、少し動くだけでひどい息切れ症状を起こします。

このお薬は、気管支拡張薬です。気管を広げて呼吸を楽にします。喘息のほか、慢性気管支炎や肺気腫など慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療に用います。

【働き-2】

鼻水の分泌をおさえる作用があります。クシャミや鼻水の多いアレルギー性鼻炎に適します。鼻づまりには向きません。

【薬理】

副交感神経を亢進させるアセチルコリンという物質をおさえます。副交感神経の働きが弱まると、気管平滑筋がゆるみ、気管支が広がります。また、鼻汁の分泌もおさえられます。
特徴
  • 抗コリン薬に分類される気管支拡張薬です。
  • β刺激薬に比べ、効力、速効性とも劣りますが、副作用は少ないです。喘息では、予防的に、あるいは症状悪化時に補助的に用います。
  • 肺気腫など慢性閉塞性肺疾患(COPD)においては、第一選択されます。作用はおだやかでも、効き目が落ちることがなく、長期の維持療法に適します。
注意
【診察で】
  • 緑内障や前立腺肥大症など、持病のある人は医師に伝えておいてください。
  • 正しい吸入方法の説明を受けておきましょう。

【注意する人】
  • 緑内障のある人は禁止されています。前立腺肥大症で尿の出の悪い人も使用できません。
  • 高齢の人など痰を出す力の弱っている人は慎重に用います。

【使用にあたり】
  • 喘息などで口から吸入する場合と、鼻炎の治療で鼻に噴霧する場合があります。それぞれ専用のアダプターを用いて、吸入もしくは噴霧します。
  • ふつう、定期的に吸入(噴霧)します。指示された用法どおりに正しく吸入(噴霧)してください。説明書もよく読んでおきましょう。
  • 喘息発作時には、他の速効性の吸入薬(β刺激薬)のほうが向きます。
  • 目に入らないように注意してください。
  • 喘息発作がおさまらない場合や、たびたび起こる場合はすみやかに受診しましょう。

【食生活】

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の第一の原因はタバコ。タバコの煙が肺や気管支を傷つけ機能を悪くするのです。禁煙が治療の第一歩です。
効能

【効能A】

次の疾患の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難など諸症状の緩解//気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫

【効能B】

アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎
用法

【効能A】

本剤使用にあたっては、専用の肺吸入用アダプターを用いて、通常1回1〜2吸入(臭化フルトロピウムとして30〜60μg)を1日3〜4回口腔内に噴霧吸入する。なお、症状により適宜増減する。

【効能B】

本剤使用にあたっては、専用の鼻吸入用アダプターを用いて、下記により噴霧吸入する。こう鼻後充分の呼吸を行わせ、吸気の際に本剤を1側鼻孔より1回噴霧し、この際他側の鼻孔は指で閉鎖する。次いで他側鼻孔に同様の操作を行う。通常、1回上記1操作の吸入(臭化フルトロピウムとして60μg)を1日3回鼻腔内に噴霧吸入する。なお、症状により適宜増減する。

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 副作用はほとんどありません。まれに、吐き気や、口の乾燥感、鼻の刺激感などがみられます。かえって、痰が出にくくなるときは、医師と相談してください。

  • 口腔用..吐き気、口内乾燥、痰が出にくい
  • 鼻腔用..鼻内刺激感、鼻づまり

概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
スポンサード リンク 投げ銭してネ !
おくすり110番

注意! すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う、「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。